【告知】令和7年 秋季例大祭を9月7日 8日に執り行います【本社神輿渡御は行いません】

令和7年 秋季例大祭を9月7日 8日に執り行います
【本社神輿渡御は行いません】

 

本年も『白山神社 秋季例大祭』の季節となりました

本年も『白山神社 秋季例大祭』の季節となりました。
令和7年は 9月7日(日)・8日(月) に斎行いたします。

当日は例年通り、境内にて露店の出店も予定しております。
秋のひとときを、どうぞご家族そろってお楽しみください。

なお、例年9月7日に行われておりました 「本社神輿渡御」 につきましては、諸般の事情により本年は中止とさせていただきます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

また、大祭期間中に神社をお手伝いいただける方を募集しております。ご協力いただける方は、神社社務所までお気軽にお問い合わせください。

※メールでのお問い合わせはこちら、お電話での問い合わせは 03-3398-0517 まで

ご奉納について

荻窪白山神社秋季例大祭へのご奉納は、社務所にて受け付けております。
ご奉納頂けます方は、神社までお持ちいただくか、前項の問い合わせ先までお問い合わせください。

 

※ご注意

例年、御奉納に対する行き違いが起こっている事が報告されています。
神輿部、各町会の神酒所等へご奉納いただいた分は、それぞれの会への御奉納扱いとなります。
神社へのご奉納をご希望の方は、必ず神社へお持ち頂くか、お問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。

※露店出店については、外部業者へ委託しておりますため、神社では詳細のご案内ができません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

姫神さまの秋まつりが、多くの皆さまに支えられ、
実り多く、あたたかなひとときとなりますよう、
心よりお祈り申し上げます。